小諸 布引便り Luckyの日記

信州の大自然に囲まれて、老犬介護が終わり、再び、様々な分野で社会戯評する。

2012-01-01から1年間の記事一覧

特売に考える:

特売に考える: 或る人から、ネットで、情報をとれるのに、どうして、地方新聞をとるのですかという質問を受けたので、「一昔前のアナログの活字人間だから」と応えたが、ハタと考えてみれば、デジタルのWEB版では、広告やビラが入ってこないのではないだろ…

USTREAMで観る民主党代表選挙中継:ネット選挙の予感

USTREAMで観る民主党代表選挙中継:ネット選挙の予感 火中の栗を敢えて拾うことを決断した海江田万里君が、民主党代表に選出されたようである。NHKのテレビでも放映されていたようであるが、敢えて、ネットで生中継を観ることにした。総選挙前(AKB48では…

生まれた年、1948年(昭和23年)を思う:

生まれた年、1948年(昭和23年)を思う: 64年の歳月が流れたことになる。前年には、マッカーサーによる2.1ゼネストの中止命令が出されている。又、翌年には、ドッジ不況下の社会不安が高まり、国鉄総裁の下山事件、国電の三鷹事件、松川事件が起きている。…

ノロウィルスの衛生対策:

ノロウィルスの衛生対策: 海外で、輸入食品製造に携わっていたときに、牛肉のO-157という腸内出血性細菌による中毒が、猛威を振るっていた。次亜塩素酸ソーダ液による手洗い・調理器具の消毒を徹底したものであるが、今回の新種亜種のノロウィルスの対策と…

インド版「巨人の星」に期待する:

インド版「巨人の星」に期待する: 私達の世代は、梶原一騎の「巨人の星」が、発表されたときには、もう学生の頃だったから、それ程、こういうスポーツ根性物語の漫画は、あまり、興味がなかったが、むしろ、アルバイトの家庭教師をしていた中学生の生徒達が、…

新工法による高層ビルの解体:

新工法による高層ビルの解体: 赤坂プリンス・ホテルが、解体されるそうである。そう言えば、外人に逢うために、ロビーで、エレベーターを待っていたら、何と、プロレスラーのアンドレ・ザ・ジャイアントが、ドアーが開いた途端に、頭を一寸、すぼませながら…

夢心地の中で聞くテレサ・テン:

夢心地の中で聞くテレサ・テン: もう、20年以上も前に、購入したソニーのステレオ・コンポが、とうとう、CD部分が故障してしまった。スピーカーも、木製で、しかも、機器類も、すべて日本製である。良くこんなに長い間、長持ちしたものである。大したモノ…

食物アレルギーを考える:

食物アレルギーを考える: 小学五年生の女児が、粉チーズ入りチジミを食べて、アナフラキシー・ショック死を起こして、死亡してしまったというニュースには、本当に、痛ましいことである。とりわけ、給食の管理栄養士が、事前に、粉チーズが入っていないモノ…

歩行リハビリ月報:術後5ヶ月の経過

歩行リハビリ月報:術後5ヶ月の経過 脊柱管狭窄症とすべり症の手術後、5ヶ月が、経過しようとしている。寒さのせいだろうか、或いは、神経回路が、修復しつつある証拠なのか、これまでは、全く感じていなかった背中の腰の縫合痕が、ピリッと、最近、電流が走…

恒例の枝払い終了しました!:

恒例の枝払い終了しました!: 全く、都会では、落ち葉の処理が、大変である。とりわけ、濡れ落ち葉亭主ならば、イザ知らず、空っ風に吹き飛ばされて、コンクリートの道路に落ちた枯れ葉は、お向かいの先の玄関先にまで、容赦なく、飛び散らかされている。…

久しぶりに夜の銀座を愉しむの巻:

久しぶりに夜の銀座を愉しむの巻: 全く、もって、変わってしまったものである。建物というモノは、或いは、それが、建っていた場所が、その地域ごと、そっくりと、新しいビルに建て替えられてしまうと、そこには、嘗て、どんな建物が建っていたのかを思い…

労働分配の不平等性:「ロボットと泥棒男爵」

労働分配の不平等性:「ロボットと泥棒男爵」 08年に、ノーベル経済学賞を受賞したPaul Krugman教授のコラム記事が、一寸、面白かったので、引用してみる。嘗ては、労働分配率の不平等性は、圧倒的に、労働者対資本家という旧来の図式であったが、むしろ、労働…

死に票を考える:

死に票を考える: 昔、英字新聞で、地滑り的な勝利という表現を、Land-sliding Victory とすることを知ったが、何とも、今回の選挙の結果は、全く、その言葉を想い起こさせるものがある。もっとも、自陣の大勝利といっても、むしろ、相手側が、深層崩壊で地…

高校が過疎を救うということ:子供を産める田舎の再生モデル

高校が過疎を救うということ:子供を産める田舎の再生モデル 先日、新聞で、「高校が過疎を救う」という島根県の離島・海士島(あましま)に移住して、地域再生の取り組みをしている離島魅力化コーディネーターを紹介している記事を読んだが、なかなか、示唆…

スーパー南京虫という存在:

スーパー南京虫という存在: 随分、前のことになるが、SARSが、猛威を振るっていた頃、これが、飛行機や交通網の発達によるグローバルな密接な繋がりにより、その被害の拡大が、早かったと云われていた。Bed Bug, 所謂、「床しらみ」の異名を持つ南京虫は、も…

無用なリコールと過度な安全神話の呪縛:

無用なリコールと過度な安全神話の呪縛: 今から10年ほど前のことだったろうか、食品分野で、産地偽装とか、不当表示とか、異物混入とかにより、結局、過度な安全神話により、健康に直接的に、悪影響を及ぼさないような商品ですら、或いは、廃棄しないでも…

ネット選挙規制と新経連について:

ネット選挙規制と新経連について: 公職選挙法の一字一句を読んでみたことはないが、総務省の解釈に従えば、何でも、選挙期間中は、HPの更新も、指定された法定文書以外は、配布も禁止されているそうで、ツイッターなどによる選挙運動も、全て、違反扱いに…

万国旗を見上げる: クリスマス・セールの飾りなのであろうか、商店街の街路灯に、万国旗が、垂れ下がって連なっている。小学校の運動会に、校舎の窓から、垂れ下がっていたのを想いだした。そう言えば、子供の頃、父の仕事の関係で、どこかの造船所の進水式…

予期せぬ真夜中の出来事!:

予期せぬ真夜中の出来事!: 既に、我が東京の小さな書斎には、消臭剤のスプレーとトイレット・ペーパーが、必需品である。今日は、午前中に、シャンプーも済ませて、その間中、いつもの如く、大きな声で、吠えまくり通しであったせいか、或いは、その興奮…

「小沢昭一的こころ」が、,,,,,,,,,,:

「小沢昭一的こころ」が、,,,,,,,,,,: 又、昭和と言う時代が、個性的な名脇役俳優が、逝ってしまった。民衆芸能への関心が高じて、大道芸や紙芝居、露天商、見世物小屋、等と云う放浪藝を、録音や資料として、研究・収集に尽力した功績は、まるで、民俗学の柳…

ダメ林檎でリンゴジャムを作る:

ダメ林檎でリンゴジャムを作る: 果樹園で、鳥等に、つつかれて、穴の空いたダメ林檎を、正規品と共に、格安で、大量に、もらい受けたので、リンゴジャムを作ってみた。例によって、男の手料理だから、ネットのレシピーをベースに、如何に、簡単に、失敗が少…

「家事力」という「無形資産」に気付かされる:

「家事力」という「無形資産」に気付かされる: フリーライターの金子由紀子さんが、新聞の「お金のミカタ」というコラムに、書いていた記事を、さりげなく、山の神が、切り抜き、机の上に、置いてあったのが目にとまったた。その説明に従えば、何故、今日、私…

災害用伝言板を試す:

災害用伝言板を試す: 未明に、夢うつつの中で、地震があったように思えたが、その夕方には、結構、大きな本格的な揺れが、徐々に、その強さを増しながら、襲ってきた。思わず、去年3月の大震災の記憶が蘇ってきた。早速、災害用伝言板を思いだし、試してみ…

Jリーグの降格・昇格におもう:

Jリーグの降格・昇格におもう: 三原・水原、ON世代の野球少年だったから、必ずしも、男子サッカーのファンではないので、どのチームが、降格したとか、昇格するとかには、熱烈なサポーターには、申し訳ないが、あまり、関心がない。たまたま、テレビをつけ…

我が老犬に、連休・祝日の概念は通じるのか?:

我が老犬に、連休・祝日の概念は通じるのか?: 11月のことである。世間様は、三連休である。もっとも、こちら様は、「毎日が日曜日」ではあるが、、、、、、。久しぶりに、ゆっくりと、自宅で、家族共々、美味しい地酒を愉しむことにしよう。そんな訳で、…

トンネル崩落事故に考える:

トンネル崩落事故に考える: 子供の頃、三河島などの大きな鉄道事故があり、その後、原因究明と技術的な研究対策の結果、ATS等の安全対策が講じられたりしたが、又、「隔壁」などという言葉を聞くと、御巣鷹山で遭難した日航機の墜落事故を想い起こす。それに…

広告に主婦の心理をみる:

広告に主婦の心理をみる: 世間では、安倍晋三ではないが、インフレ・ターゲットを設けて、デフレ脱却を何としても、達成したいともがいている。しかしながら、相変わらず、スーパーの広告を見ていると、何とも、消費者心理というのは、まだまだであるように…

小布施と湯布院に共通するまちづくりの極意:

小布施と湯布院に共通するまちづくりの極意: 「小布施まちづくりの奇跡」と、「湯布院の小さな奇跡」を読みながら、地域まちづくりの共通性を考えながら、小諸市や東御市などのまちづくりについて、一寸、考察してみたくなった。ブログだから、論文や著作と…

「ノマド」という言葉を考えてみた:

「ノマド」という言葉を考えてみた: 随分と昔のことになるが、いつの頃だったろうか、「ミッシー」という言葉が、一人歩きして、まるで、丸の内に勤める独身OLが、米国流の独立自尊心に富むアクティブで、スキルも、能力も高く、高収入で、一流の人間であるか…

ニコニコ動画で、党首演説会を視聴する:

ニコニコ動画で、党首演説会を視聴する: 無料視聴できるとかで、アクセスしてみたら、一度は、アクセスが、集中しすぎて、駄目で、二度目で、アクセスできると席の番号が、表示されていた。もっとも、有料会員様が最優先だから、いつでも、席を譲らなけれ…