小諸 布引便り Luckyの日記

信州の大自然に囲まれて、老犬介護が終わり、再び、様々な分野で社会戯評する。

#ボランティア活動

『天空の芸術祭2016』を観る:

『天空の芸術祭2016』を観る: 御牧ヶ原の台地は、何とも謂えないような北海道のような景観に似ていて、天気の良い日に、散歩などをしていると、その空の青さと流れゆく白い雲との調和が、大地の土の色とハーモニーを奏でて、とても気持ちがよいモノであ…

PB商品の販売開始:

PB商品の販売開始: 地元の書家とのコラボで、まずは、新しいロゴを制作してから、いよいよ、日本酒と、新米の商品企画に入っていたが、何とか、形が出来上がってきた。まずは、日本酒の小瓶の300mlと720mlとである。ネット販売だと、免許の問題があるので、…

農民生活歴史資料館のイメージがほぼ纏まる:

農民生活歴史資料館のイメージがほぼ纏まる: 海外から来るインバウンドの旅行客に、事前に、サウンドしてみて様々なことが分かってくる。郷土資料館のように、ただ、品物を並べて、文字で説明したところで、何の感動も得られない。何故ならば、それは、今一…

早速、英文HPの効果が、Airbnbの予約で、出始めた!!:

早速、英文HPの効果が、Airbnbの予約で、出始めた!!: ボランティアで、早速、英文HPを開設したら、早速、その効果が出始めて、6月、8月と12月末と海外インバウンドの予約が、入り始めた。一応、予想通りと云えば、そうでるが、極めて、順調で、しかも…

竹細工・藁細工の復古を企むことにしてみた!:

竹細工・藁細工の復古を企むことにしてみた!: 先日、農民伝承、伝統工芸品の話を聞いていたところ、今日になって、幾つかの写真がメールで送られてきた。何でも、猫つぐら(ちぐら)が、面白そうである!もっとも、自分の家の飼い猫は、中に嫌がって入って…

ドッグランと古民家再生計画: 小諸、糠地の農家民宿、里山生活体験宿の『青雲館』にある、露天の手作り『五右衛門風呂』の眼下には、対岸の八重原にある明神館の芸術村が、遠望できる売りがある。最も、すぐ隣接し

ドッグランと古民家再生計画: 小諸、糠地の農家民宿、里山生活体験宿の『青雲館』にある、露天の手作り『五右衛門風呂』の眼下には、対岸の八重原にある明神館の芸術村が、遠望できる売りがある。最も、すぐ隣接している耕作放棄地には、草が生い茂り、その…

地元のコンテンツに考える:

地元のコンテンツに考える: 何でも150年あまり前に建てられた農家の自宅で、女房殿と一緒に、夕食に招かれたので、先日の函館土産を携えて、お食事を呼ばれてきた。久しぶりの運転手付きだから、その日は、日本酒を一杯だけ、戴くことにした。成る程、冷や…

老人よ!惜しみなく、その『無形資産』を若者に与えよ!!:

老人よ!惜しみなく、その『無形資産』を若者に与えよ!!: 先日、武石村の信州せいしゅん村のある会議に、後輩が、フィールド・ワーク実証調査の場が、なかなか、見つからないので、そのきっかけになるようにと、紹介し、一緒に、参加させて戴いた。考えて…

有料観光ガイド養成への疑問:

有料観光ガイド養成への疑問: 一体、何人の有料ガイドが、日本には、免許を有して生業としているのであろうか?可笑しな制度である。外国語をある程度、話すことが出来れば、逆に、無償のボランティアで、専門的なガイドとは別に、どしどし、個人で、観光ガ…

縦社会の居心地とは:

縦社会の居心地とは: 現役を退いて辺りを見廻すと、大抵の友人達が、病いを得たり、何をして良いか、分からずに、過ごすことがままあろうか?地域社会でも、ボランティアでも、何であれ、何かしらの組織との付き合いや、人間関係が生じることになろうが、そ…

なぜ、若者は田舎へ向かうのか?:

なぜ、若者は田舎へ向かうのか?: 残念乍ら、長野県・中川村での信州地方自治学会主催のFBフォーラムに、参加できないが、パネリストの創造美学舎のマゼコゼさんの事前のコメントを読んでいて、懐かしく、若い頃のことを想い起こす。60年代の後半、未だ若か…

実に、色々な生き方があるものである!:

実に、色々な生き方があるものである!: 人生は、山頂を極めるのによく喩えられるが、つまり、その道は色々と異なるものの、最期は、登り詰めることには、変わらないのか、自分のことを考えてみると、もう、そんな道も、等に半ばを過ぎて、今や、頂上が、ほ…

某大手商社マン出身のシルバー庭師の友人と会食する:

某大手商社マン出身のシルバー庭師の友人と会食する: もう長い旧い付き合いである。何年に一度かは、時々、正月過ぎには、会食を共にする間柄である。それにしても、3年前に、三女の末娘さん(享年20歳)を突然の病で、亡くされたと聞いてからは、なかなか…