小諸 布引便り Luckyの日記

信州の大自然に囲まれて、老犬介護が終わり、再び、様々な分野で社会戯評する。

タラの芽を食す!:

タラの芽を食す!:

信州の春は、山菜がおいしい。とりわけ、てんぷらやおひたしなどは、実に季節感があって宜しい。敷地内にある昔から自生している棘のあるタラの芽は、毎年、食べられることがないせいだろうか、背丈ほども伸びてしまっている。今年は、GW前に先端に、芽吹きが生じていたが、あっという間に、葉っぱになってしまった。それでも、家族が天ぷらの材料にしたいというので、ひとつかみほど、やわらかいところを摘まんできた。ついでにといっては何だが、その他に、昼間に、散歩がてら摘んできた土筆とヨモギの葉っぱを天ぷらにして、料理して食べることにした。更に、こごみも、ワン・パック産直売り場で購入してきたので、これを熱湯で湯がいて、鰹節を掛けて食べる。なかなか、揚げたては、贅沢なものである。タラの芽、土筆、ヨモギの葉の天ぷら、こごみにタケノコの煮付けと、何とも、繊維質たっぶりの贅沢な料理である。昔の人は、きっと、季節、季節毎に、こんな風に、自然の恵みをたっぷりと味わいながら、自然に感謝したのであろうか?なかなか、味わい深いものがある。ほんの少し感じられる苦みも又、身体には、きっと、良いのではないかと、思えてこよう。これは、バーベキューとは別に、毎年、GWには、欠かせない料理となった。来年も愉しみたいものである。もっとも、たくさん食べるモノでもないが、、、、、少量を、季節の旬を感じながら食するのも又、宜しいのではないだろうか。田舎歌舞伎ではないが、何か、先人の気持ちが、少しでも、理解出来そうな気がしてならない。